私たちについて

地域と、人と、未来を
私たちは、すべての仕事に誠実に向き合い、社員ひとりひとりが幸せとやりがいを感じる職場を築き、
培ってきた技術と経験で、これからも生活環境の基盤と環境を創りつづけます。
代表ご挨拶
当社は昭和46年の創業以来、土木工事を主として地域社会の発展に努めてまいりました。
多様化する社会情勢の中で、地域環境のニーズに応えるために平成11年より産業廃棄物中間処理施設を稼働し、コンクリート廃材のリサイクルを行い廃棄物の抑制に努めております。
私たちは地域の皆様が安全で安心な住みよい環境づくりに貢献してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
代表取締役 伊藤 柳子
会社概要
本社所在地 | 〒950-2112 新潟県新潟市西区内野町858番地 |
---|---|
電話番号 | 025-262-4011 |
FAX番号 | 025-263-2290 |
リサイクルプラント | 四ツ郷屋処理場/新潟県新潟市西区四ツ郷屋字岩山2070番地1外 田上処理場/新潟県南蒲原郡田上町大字吉田新田字トトメキ戊147の9 |
創業 | 昭和46年4月 |
代表者 | 伊藤 柳子 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 土木工事業、産業廃棄物の収集運搬処分、再生砕石販売、車両重機レンタル |
許可番号 | ・建設業許可 新潟県知事許可(般2)第14664号 ・産業廃棄物処分業許可 新潟県知事許可 第01523017324号/新潟市長許可 第05920017324号 ・産業廃棄物収集運搬業許可 新潟県知事許可 第01503017324号 |
従業員数 | 15名 |
有資格者 | 監理技術者 2名、土木施工管理技士(1級)4名、土木施工管理技士(2級)4名、建設機械施工技士(2級)2名、車両系建設機械11名、車両系建設機械(解体)6名、小型移動式クレーン6名、玉掛技能8名、大型免許 8名、大型特殊免許 8名 |
取引銀行 | 第四北越銀行 興栄信用組合 |
主要取引先 | 新潟市、田上町、(株)新潟藤田組、(株)近藤組、世紀東急工業(株)、(株)田村建設、(株)アドヴァンス、(株)渡辺建材 |
加盟団体 | (一社)新潟市建設業協会、(一社)新潟県産業資源循環協会 |